今年もシーズン到来♪
ちゅらるの営業日記【2025年06月23日】
まだ6月だというのに猛暑が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
拙者、ちゅらるでございます。
今年も渓流を楽しむべく、道具のメンテは既に万全。
ただ、渓流は既に解禁しているのですが、拙者が入る川は山奥で標高が高い場所が多く、時期が早いうちは、雪代で川が増水していて渡ることが出来ないので6月からがシーズン到来なのです。
ここ数年、チャレンジしている渓流ベイトフィネスという釣りは、キャストをしくじるとバックラッシュという致命的な、ラインがぐしゃぐしゃになる現象がついてまわるのですがその分、使いこなせる様になると正確なキャストが可能で、岩の影や木の根元などいかにもな場所にルアーを送り込めるのが最大の魅力です。
少しずつ思い通りに使いこなせる様になってきましたが、油断するとバックラッシュしてしまうので昼休みなど、駐車場で日々修行中であります。
人工音が一切聞こえない様な山奥。
川のせせらぎ、鳥のさえずり、時には鹿や猿に遭遇することも。
ひと休みの珈琲はもちろん、おむすびやカップ麺がいつもの何倍も美味しく感じます。
拙者はまだ会ったことがありませんが、熊だけは勘弁でございます。
もはや、小さな冒険だと思っていますが、ロープで山を越えたり、川を越えたりしながら自然の中でポイントや絶景を探す時間が日常から解き放たれる贅沢なひとときだと感じます。
さぁ、次はどこの渓へ向かおうかな。
ここで少し宣伝を!
ミニログやUNIシリーズなど様々なキャンペーンを展開しておりますが6畳+ロフトで大人気モデルのシエルがリニューアルしたのはご存知ですか?
50mmタイプは即納が可能です。
そして、屋外サウナ小屋として「Moi (モイ)」がデビューしました!
フィンランド語で「こんにちは」意味するBIGBOX初のスクエアタイプのサウナ小屋です。
四角形だからこそ、ゆったりとした空間を使えます。
なんと壁と天井には断熱材が標準装備です。
背面側の大きなガラスから外の風景を眺めながら入るサウナは格別です。
ベンチも滑らかな広葉樹 (アルダ-) で作られており、リラックス効果を高めます。
サウナストーブはキット外ですが、電気式サウナストーブを用意することもできますので、お気軽にお問合せ下さい。
スタッフ一同、ご登録お待ちしております♪
ちゅらるの営業日記【2025年06月23日】
関連記事





